アクサダイレクトでは「チームアクサ」が24時間365日事故受付から解決までロードサービスなど全面的にサポートしてくれます!
アクサダイレクトの事故受付の連絡や故障時のロードサービスの具体的な内容について知っておくと、もしものときも安心ですね!
また、事故対応時の特徴やメリット、評判や口コミも事前にチェックしたいですね。
今回は、アクサダイレクトの事故対応とロードサービスについてご紹介します!
コンテンツ
アクサダイレクト事故受付はどこ
アクサダイレクトの事故の受付は、通話料無料のフリーダイヤルやインターネットやスマホならアプリのアクサダイレクトナビから行うことができます!
インターネットで事故の連絡
インターネット受付では契約者の名前と証券番号または車両登録番号、事故の日時・場所・事故状況・事故車両、車の修理先、運転をされていた方、ケガをした方、連絡先などを入力します。
※営業時間(9時から17時)以外の場合、アクサダイレクトからの連絡は翌営業日以降になってしまいます。
インターネット受付は、電話もアプリも使えない場合の連絡方法となります。
緊急の場合は事故受付センターへ電話かアプリでの連絡がおすすめです。

(アクサダイレクトにインターネットで事故受付)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/eCAM/Claims/AccidentReport.aspx)
アクサダイレクトのアプリで事故連絡

(アクサダイレクトナビ)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/auto/services/accident_gps.html)
また、スマホのアプリから利用できる「アクサダイレクトナビ」では、スマホのアプリからワンタッチ連絡できるのでおすすめです!
スポンサードリンク
アクサダイレクト事故対応の特徴やメリット
アクサダイレクトの事故対応の特徴やメリットについてご紹介します!
1.24時間365日迅速な対応!
アクサダイレクトでは、経験豊富なスタッフが事故受け付けから解決まで手厚くサポートしてくれます!
安心の事故対応実績で、2016年は年間10万件以上の事故対応を行っています。
また、土日祝日に関わらず24時間365日専門スタッフが事故やケガの状況を確認して病院や修理工場の手配から相手との示談金、保険金の支払いを行います。
2.AXAフィールドサービスが受けられる!
AXAフィールドサービスでは不安を解消するために直接相談にのってもらえる「訪問面談サービス」と「重症事故急行面談サービス」の2種類あります。
・訪問面談サービス
訪問面談サービスでは、自宅などにアクサダイレクトのフィールドマネジャー(面談担当者)が直接訪問し、自己解決までのプロセスなどの説明や、事故後の対応、書類手続き、損害賠償の手続きなどについてサポートしてくれるサービスです!
面談担当者は全国9ヵ所(札幌、仙台、高崎、東京、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡)のオフィスから要望があれば土日祝日問わずにいつでも相談にのってもらうことができます。
・重傷事故急行面談サービス
重傷事故急行面談サービスとは、被害にあった方が死亡または入院された事故に対して、アクサダイレクトのフィールドマネージャーが訪問して事故解決までのサポートをしてくれます。
全国の110名のフィールドマネージャーが365日(8時から21時)要望に応じて訪問します。
提供するサービスは、事故解決までの説明や被害にあった方へのお見舞いや葬儀の出席などのアドバイス、保険金請求時の必要書類記入のアドバイスなどです。
平日は48時間以内、土日は24時間以内に面談することができ、迅速かつ手厚い対応が受けれます。
3.ネットから事故の経過をチェックできる!
アクサダイレクトの「マイアクサファイル」にログインすると、事故対応の経過などがいつでもネットからチェックできます!
担当者の情報や事故の進捗状況、保険金の支払情報の確認、担当者への連絡ができます。
利用方法の手順についてご紹介します!
1)「マイアクサファイル」にログイン。

(マイアクサファイルにログイン)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/auto/services/accident_web.html)
ログインIDとパスワードでログインを行います。
もし、アクサダイレクトのログイン方法が分からない、IDやパスワードが分からない、ログインできないという方は下の解説ページをごらん下さい。
2)事故経過WEB照会をクリック。

(マイアクサファイル事故経過WEB照会)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/auto/services/accident_web.html)
保険商品を選択後、「事故経過WEB照会」のボタンを押します。
3)「事故の詳細」ボタンを押す。

(マイアクサファイルの事故の詳細ボタン)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/auto/services/accident_web.html)
事故の詳細をクリックすると、対応中または解決後6カ月以内の事故が表示されます。
4)見たい項目を選択。

(マイアクサファイルで項目を選択)
(画像参照元URL: https://www.axa-direct.co.jp/auto/services/accident_web.html)
事故の対応の経過や保険金の支払い内容、Q&Aなど見たい項目をクリックするとチェックできます!
いちいちアクサダイレクトに電話せずとも、事故対応の状況が確認できるのは、利便性が高いですね。
スポンサードリンク
アクサダイレクトのロードサービスの特徴やメリット
アクサダイレクトでは、全国にある9,000ヵ所以上のサービス拠点で、24時間365日無料でサポートしてくれます!
アクサダイレクトの自動車保険やバイク保険に加入している場合、何度利用しても来年度の等級や保険料に影響はないので安心して利用できますね。
自動車保険やバイク保険のロードサービスの特徴やメリットについてご紹介します!
1.ロードサイドサービス
アクサダイレクトでは、ロードサイドサービスとして、バッテリー上がりの応急作業やガス欠時の燃料補給、エンジンオイルの補充、パンク時のタイヤ交換、カギ閉じ込め時の鍵開けなどのサービスが無料で受けられます。
また、2年目以降はガス欠時の燃料補給作業が10リットルまで1回のみ無料となり、玄関鍵開けサービスも1回のみ無料で利用できます!
2.レッカーサービス
アクサダイレクトでは最寄りの修理工場まで距離に関係なく、レッカー移動が無料です。
また、落輪の際に落差1メートル以内の引き上げも無料で行ってくれます!
修理している間は代車が無料で利用できます。
3.修理後車両搬送・引取り費用サービス
アクサダイレクトでは、指定先の修理完了車の輸送は距離に関係なく無料です。
また、片道分交通費は1名のみ5万円まで支給されます。
4.宿泊・帰宅費用サービス
事故で自力走行不能の場合、宿泊・帰宅費用が無料となります。
宿泊の場合は1泊分、帰宅の場合は交通費が搭乗者全員分出ます。
5.ペット宿泊費用
アクサダイレクトでは、当日帰宅不可能の場合、ペットの宿泊費1泊まで無料ですよ。
ペット連れの方には朗報ですね!
6.メッセージサービス
アクサダイレクトが、家族や旅行会社等に代行して電話でメッセージを伝えるサービスです。
7.玄関鍵開けサービス
玄関の鍵を無くした場合にアクサダイレクトがカギの専門者を手配して開錠してくれます。
8.アクサダイレクトとJAFを比較
JAFと比較してみると、JAFの拠点数は現在1,700ヵ所ですが、アクサダイレクトは9,000ヵ所以上あります。
また、JAFはレッカー移動が修理工場まで15キロメートルまで無料なのに対し、アクサダイレクトは15kロメートル超でも無料です。
その他、JAFは宿泊・帰宅費用やペット宿泊費用が有料ですが、アクサダイレクトは無料なので利用しやすいですね!
こうして書いてみると、アクサダイレクトのロードサービスはなかなか細かいところにも行き届いているようですが、実際の利用者の評判が気になりますね。
スポンサードリンク
アクサダイレクトの事故対応やロードサービスの評判や口コミ
アクサダイレクトの事故対応やロードサービスの評判や口コミを原文のままご紹介します!
・電話対応がとても丁寧。誰がでても感じがよく親切。事故にあった時も親身に話を聞いてくれて書類、支払いの手続きもスムーズで早かった。保険料も安くでよい。
・レッカー車がなかなか到着せず不安だった時何度も大丈夫ですか?と電話をくれて安心出来た。
・飛び石でフロントガラスにひびが入った時に、修理業者への手配などを迅速にしていただき、ディーラーよりも早く取り替えてもらうことができました。
・駐車場内で事故を起こし事故対応をして頂きましたが、当方の意を酌んで迅速に対応して頂き事故担当の方には120%満足しております。
・台風10号で2台の契約自動車が被災しましたが、受付から調査、支払いなど親切丁寧かつ迅速に処理していただき感謝しております。
・報告がイマイチだった。個人差はあると思うが、自分は逐一状況を報告してほしかった。しっかりとした報告を受けた気がしていない。書面かメールで送っているのならその旨の確認が欲しい。
アクサダイレクトの事故対応とロードサービスのまとめ
アクサダイレクトの事故対応とロードサービスの特徴やメリット、評判や口コミについてご紹介しました!
アクサダイレクトの事故対応は24時間365日対応しているので、すぐに対応してもらうことができて安心ですね。
また、ロードサービスの内容が他社に比べて手厚く、何度利用しても等級や保険料に影響がでないのは魅力的ですね!
ぜひあなたもアクサダイレクトをチェックしてみてくださいね!
アクサダイレクトの要チェックな情報を随時更新中です!