チューリッヒでは、毎月のガンの治療費を回数無制限で一生涯保障してくれる「終身ガン治療保険プレミアム」を販売しています!
チューリッヒ生命ガン保険のメリットや弱点?のデメリットや評判と口コミを確認してしてから、特約や保険料のシュミレーションをしたう上で加入すべきか考えてみましょう!
今回は、チューリッヒのガン保険についてご紹介します!
コンテンツ
チューリッヒのがん保険のメリット
チューリッヒ生命の、終身ガン治療保険プレミアムのメリットについてご紹介します!
1.基本補償内容が充実!
通常のガン保険であればガンの申告で50万円の一時金や、入院・通院・手術で給付金が支払われるという内容の保険が多く、足りない保障は特約でつけるようになっています。
しかし、チューリッヒ生命の、終身ガン治療保険プレミアムの主契約では、放射線治療やホルモン剤・抗がん剤治療を受けると給付金が支払われます。
今後のがんは入院ではなく、通院治療が進むと言われているため、これらの内容が特約でなく、主契約でしっかり補償されているのは安心ですね!
2.特約を自由に設計
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムの主契約のみだと不安という方は、診断や手術、入院、通院のときに給付金が支払われる特約を個別につけることが可能です!
中でも「ガン診断特約」は初めての場合、がんと診断された場合に、50万円または100万円受け取ることができるので、がんの治療に備えたい方におすすめです!
「特約」は付け加えると月間で数十円から数百円の保険料が加算されますので、シミュレーションして保険料を確認してください。
(シミュレーション方法もこのページ下の方で解説しています)
3.保険料が安い!
ガンになった場合、放射線や抗がん剤、ホルモン治療となることが多く、数か月から数年と長期にわたっての闘病生活になる場合があります。
健康保険の高度療養費制度で、平均的年収(約370~770万円)の場合、治療費の自己負担限度額が約8万円になっています。
このことから給付月額の最低ラインを10万円にしておくだけでガンの長期治療に備えることができます!
また、給付月額を10万円にして主契約のみの場合の月額保険料は30歳の女性で630円です。
ガン先進医療特約と悪性新生物保険料払込免除特約をつけても、月々の支払いは809円とリーズナブルです!
他のガン保険の場合、月々2,000円から3,000円ほどになるので、チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムがいかに安いか分かりますね!
また、抗がん剤や放射線治療を受けた時の月々の治療費が回数無制限で保障されます!
4.メンタルヘルスサービスつき!
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムでは、メンタルヘルスサービスの心の悩みに関する相談を無料で受けることができます!
このサービスは保険加入者と家族が対象で、電話・メール・対面の3つの方法で臨床心理士や精神科医、産業カウンセラーなどが対応してくれます。
対面カウンセリングのみ事前予約が必要で、年間5回まで利用可能です。
チューリッヒ がん保険のデメリット弱点
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムのデメリットや弱点があるかどうかご紹介します!
1.ガン診断特約の2回目以降は入院が条件
ガン診断特約は初回のみ診断確定で保険料がもらえますが、2回目以降は入院することが条件になっています。
2回目以降は通院治療だけでは給付されないのでご注意くださいね!
※そもそも「がん診断特約」をつけない場合はデメリットになりません。
2.健康保険の対象外治療は補償されない
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムは健康保険の対象治療のみ保障されるため、希なケースかもしれませんが、「がん先進医療特約」にあてはまらない新しい治療法などが将来出てきた場合、健康保険の対象外となる治療になるので補償されません。
スポンサードリンク
チューリッヒのがん保険の評判口コミ
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムの評判や口コミについてご紹介します!
・もう一社の保険と悩みましたが、チューリッヒ生命の保険は上皮内ガンにも対応していたことからこちらに決めました。ネットで申込むのは初めてでしたが、パンフレット同様、手続きのしかたが大変わかりやすく、スムーズに手続きできました。
(引用元URL: https://www.zurichlife.co.jp/aboutus/zq/interview/12)
・電話で問い合せてみると、とても丁寧な対応でわからないことがあって聞いてみてもすぐに答えてくれました。保険の内容にひかれてこの保険に入ろうと思いましたが、心配性なもので、電話してしまいましたが、それでも丁寧に対応してくれました。
(引用元URL: https://minhyo.jp/zurich_myshushinganhoken/)
・100万、200万、300万のコースの3つから選べることと解約返戻特則があることが決め手でした。払う方法も月払・半年払・年払いから選べたのもGOOD。日帰り入院でも入院のための給付金が降りるのは安心できます。
(引用元URL: https://minhyo.jp/zurich_myshushinganhoken/)
手続きがわかりやすい、丁寧な対応などの評判があるようです。
補償内容と保険料のバランスは、選択する特約によって違ってきますので、簡単にできるシュミレーションで一度確認してみましょう。
チューリッヒのがん保険のシュミレーションの方法
チューリッヒの終身ガン治療保険プレミアムのシュミレーションの方法についてご紹介します!
1.チューリッヒ生命公式サイトから「保険料シミュレーション」をクリック。

(チューリッヒがん保険の保険料シミュレーション)
2.生年月日と性別を入力。
生年月日と性別を入力し、「この内容でお見積りを開始」をクリックします。

(生年月日と性別を選択)
3.必要事項を選択。
主契約の給付月額や払込期間、必要な特約を選択します。
私の場合、給付月額を10万円、払い込み期間は終身払い、特約は「がん先進医療特約」「がん診断特約50万円」と「悪性新生物保険料の払込免除特約」をつけました!

(私のシミュレーション結果)
支払い方法を月払いまたは年払いを選択すると保険料が表示されます。
月払いより年払いの方がお得なのでおすすめです!
私の場合、月払いで1,634円、年払いで670円お得な18,938円になりました!
注意点として、月払いは1,500円以上、年払いは15,000円以上の場合のみ申込ができるのでご注意くださいね。
スポンサードリンク
チューリッヒのがん保険の申込の方法
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムの申込方法についてご紹介します!
1.上記流れでシミュレーションを行う。
生年月日や性別、特約などを選択してシミュレーションを行います。
2.「今すぐインターネットで申込み」をクリック。

(今すぐインターネットで申し込む)
「今すぐインターネットで申込み」をクリックして必要事項を入力します。
3.必要書類の送付
インターネットからの申込には本人確認書類の送付が必要です。
本人確認書類は郵送またはマイページからアップロードができます。
私の場合、マイページからアップロードしたのでその手順をご紹介します!
①マイページにログイン。

(チューリッヒ生命のマイページにログイン)
②ご本人様確認書類のご提出をクリック。
③「アップロードする」のボタンを押す。

(アップロードする)
本人確認の必要な申込が表示されるので、「アップロードする」のボタンを押してアップロードします。
本人確認書類に利用できる書類は「運転免許証」、「健康保険証」、「在留カード」、「特別永住者証明書」、「印鑑登録証明書」、「写真付き住民基本台帳カード」が利用可能です。
私の場合、運転免許証を選択しました!
4.引き受けの審査
チューリッヒ生命で引き受けができるか審査が行われます。
審査完了後、申込が完了したときにさかのぼって保障が再開されます!
審査完了後、保険証券が送付されるので確認してくださいね!
詳しく知りたい場合の資料請求の方法
チューリッヒ生命の資料請求方法は、公式サイトから「ネットで簡単!資料請求」をクリックします。

(チューリッヒ生命の資料請求)
請求したい資料(5つまで)と名前、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、アンケートを入力・選択して次の画面で内容を確認後、申込をすると請求できます!
チューリッヒのガン保険についてのまとめ
チューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムのメリットやデメリット、評判、シミュレーションと申込・資料請求の方法についてご紹介しました!
インターネットから簡単に保険料のシミュレーションができるのは便利ですね。
また、ネットからの申込と本人確認書類の送付のみで申込ができるのでおすすめです!
終身ガン治療保険プレミアムの申込は、月払いが1,500円以上、年払いは15,000円以上でないと申込ができないのでご注意くださいね。
ぜひあなたもチューリッヒ生命の終身ガン治療保険プレミアムを検討してみてくださいね!